少年サッカーに関わる私

少年サッカーに関わる立場での意見などを書いていきます。

臨時コーチの私が監督をするときにメンバーを決める方法

私は普段、自分の子どもの試合は時間があるときには必ず見に行きます。他の保護者の方からすると熱心な父親と思われていると思います。ただ、個人的には自分の息子が一生懸命ボールを追いかけている元気な姿を見るのが何よりの幸せなので見に行っているだけです。基本的に、チームの勝ち負けにはそこまで気にしていません。

毎回のように試合を見に行っていいるので、コーチの人たちとも仲良くなっています。私がサッカー経験者ということもあり、コーチの手が空いていないときにトレーニングマッチを任されることがあります。

その時の私の判断基準はこうです。

?

まず、子ども達全員に3つのグループに分かれてもらいます。

1.絶対に試合に出たい

2.試合に出たい

3・どっちでもいい

「3・どっちでもいい」と答えた子どもは私は試合に出しません。試合の日なのに本人が、出なくてもいいと言うことはサッカーをそんなに好きでもないし親に行けと言われているから来ている子ども達です。勿論、親御さんにも出さなかった理由は説明します。お子さんが出なくてもいいと言ったので、出たいと言った子どもを優先的に出しましたと言うだけです。

「2.試合に出たい」と答えた子どもは、多分自分の実力に自信がなくてそれを自覚しているんだと思います。そういう子どもは半分は出すようにはしています。そういう子が経験を積んでいけばきっと成長すると信じています。

「1.絶対に試合に出たい」と答えた子どもは基本的にフル出場させます。その子は自分で誰よりも試合を楽しみにしてきているはずです。迷わず出します。

ただ、普段練習に来ていなくて実力もいまいちで自信だけがある子の場合はもちろんそれなりの対応をしますが。

ただ、私が監督をやったときの勝率はよくないです(笑)

それでも、チームの成長、個人の成長という点では間違っていないと思っています。